MENU
広告を含む場合もあります

中学生におすすめのオンライン英会話10選!

中学生におすすめのオンライン英会話10選!
この記事の結論

中学生に1番おすすめな子供オンライン英会話は
レアジョブ


レアジョブがおすすめな理由

  • 英検3〜2級の2次面接対策も可能
  • 1レッスン173円〜と低価格
  • 上場企業が運営していて安心


レアジョブは無料体験が2回用意されています。

気になったら、まずは公式サイトから無料でじっくり試してみてはいかがでしょうか。

【レアジョブ】
(公式:
https://www.rarejob.com/


英語の定期テストの点数が思うように取れなかったり、受験英語に不安を感じたりしていませんか?

そんな方におすすめしたいのが、オンライン英会話です。

本記事では中学生におすすめのオンライン英会話を紹介した上で、中学生にオンライン英会話をおすすめする理由や、オンライン英会話を選ぶポイントについて紹介するので、ぜひご覧ください。

目次
  1. 【一覧】中学生におすすめのオンライン英会話10選!
  2. 【詳細】中学生におすすめなオンライン英会話10選
    1. 1回173円の安い価格でマンツーマンレッスン!レアジョブ英会話
    2. 200以上の教育機関の導入実績があり信頼度が高い!kimini英会話
    3. 1,300人以上の英語教育のプロフェッショナルが在籍!QQ English
    4. 日本人カウンセリングが充実で初心者も安心!ネイティブキャンプ
    5. 世界130ヵ国以上の講師と英会話レッスン!DMM英会話
    6. バイリンガルを育てるための独自のノウハウを提供!Go School
    7. 世界に通用する英会話力を身に付ける!Berlitz kids(ベルリッツ・キッズ)
    8. 家族間のアカウントシェア可能で超お得!クラウティ
    9. 日本人向けのテキストで効率良く学習!ECCオンラインレッスン
    10. 英語学習アプリ「レシピー」も使い放題!産経オンライン英会話Plus
  3. 中学生にオンライン英会話をおすすめする理由
    1. 理由①:中学校で「オールイングリッシュ」が開始
    2. 理由②:中学卒業に必要な単語数が約1,000語増加
  4. 中学生がオンライン英会話を始める5つのメリット
    1. メリット①:部活動などで忙しくてもスケジュール調整しやすい
    2. メリット②:お子さんにあったプランや講師が選択できる
    3. メリット③:実用的な英語が学べる
    4. メリット④:親御さんの負担が軽減される
    5. メリット⑤:手ごろな価格で始められる
  5. 中学生のオンライン英会話!おすすめの選び方
    1. 選び方①:自分の目的にあったコース・教材があるか
    2. 選び方②:継続して続けられる料金か
    3. 選び方③:予約の取りやすいシステムか
    4. 選び方④:レッスンは受けやすいか
    5. 選び方⑤:日本語のサポートが充実しているか
  6. 中学生がオンライン英会話を効果的に受けるおすすめポイント4つ
    1. ポイント①:目標・目的を明確にして受講する
    2. ポイント②:相性がいい講師を見つけて受講する
    3. ポイント③:学校授業の復習として受講する
    4. ポイント④:間違いを恐れずに受講する
  7. 中学生がオンライン英会話を始めるおすすめの時期
    1. 中学1年生のうちに始めるのがベスト
    2. 受験対策なら中学3年生から始めても間に合う!
  8. 中学生におすすめなオンライン英会話のよくある質問
    1. 質問①:英会話レッスンの講師はネイティブの方がいい?
    2. 質問②:1級まで英検対策ができるオンライン英会話は?
    3. 質問③:中学生がオンライン英会話で得られる効果は?
  9. 中学生におすすめなオンライン英会話のまとめ

【一覧】中学生におすすめのオンライン英会話10選!

中学生におすすめのオンライン英会話10選!

中学生におすすめのオンライン英会話10社をまとめました。

※下の表のスクール名を押すとそれぞれの公式サイトに飛べます。

スクロールできます
スクール名料金プラン(月額)特徴
レアジョブ英会話4,980円~・1レッスン173円と安価
・優しく丁寧なレッスンで初心者に最適
kiminiオンライン英会話1,210円~・教材は参考書制作の大手「学研」が提供
・月額1,000円台のプランもあり始めやすい
QQEnglish2,980円~・全講師TESOL課程を修了したプロ講師が勢ぞろい
・カランメソッド正式認定校
ネイティブキャンプ2,980円~・回数無制限で英会話レッスン受け放題
・無料体験は7日間ありじっくり試せる
DMM英会話4,880円~・130ヶ国以上の講師が勢ぞろい
・教材数が多くて飽きにくい
Go School9,900円~・インターナショナルスクールで学ぶようなカリキュラムを提供
・バイリンガルキッズを目指す
ベルリッツ・キッズ18,480円・オンラインと通学の両方あり
・英語を英語で理解する指導法
クラウティ4,950円~・最大6名までアカウントシェア可能でお得
・AI学習「Terra Talk」が使い放題
ECCオンラインレッスン3,080円~・日本人に合わせたカリキュラムを提供
・サポートは日本人スタッフが対応で安心
産経オンライン英会話Plus4,620円~・家族4人でアカウントシェア可能でお得
・採用率1.2%の厳しい審査を突破した優秀な講師が勢ぞろい

【詳細】中学生におすすめなオンライン英会話10選

中学生におすすめのオンライン英会話10選!

それでは、中学生におすすめなオンライン英会話10社について詳しく見ていきましょう。

レアジョブ
kimini英会話
QQ English
ネイティブキャンプ
DMM英会話
Go School
Berlitz kids(ベルリッツ・キッズ)
クラウティ
ECCオンラインレッスン
産経オンライン英会話Plus


それでは順番に見ていきましょう。

1回173円の安い価格でマンツーマンレッスン!レアジョブ英会話

レアジョブ英会話
レッスン料金・日常英会話コース
4,980円/月
(月8回)
7,980円/月
(毎日25分)
12,980円/月
(毎日50分)
21,480円/月
(毎日100分)

【ネイティブパス加入】
・日常英会話コース
15,980/月
(毎日25分)
20,980円/月
(毎日50分)
29,480円/月
(毎日100分)
中学生向けレッスン内容・文法
・発音
・Go for it!
(4技能の強化)
・英検対策
レッスン時間25分・50分・100分
日本人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン25分2回

レアジョブ英会話は1レッスン173円から受けられるオンライン英会話スクールです。

レッスン以外にも学習相談や学習ツールなども充実しており、レッスンだけでなく学習サイクルまでサポートしてくれます。

朝6時から深夜1時まで毎日レッスンを受けられ、講師も「初心者向け」や「日本人講師」などの条件から講師も検索できるのでシステムも使いやすいです。

レアジョブ英会話では無料体験が2回分用意されていますよ!

初月1円+無料体験2回は3/10まで

キャンペーンコード:25ma01
あわなくても1分で解約できて安心で

200以上の教育機関の導入実績があり信頼度が高い!kimini英会話

Kiminiオンライン英会話
レッスン料金スタンダードプラン:6,380円
スタンダードPlusプラン:7,480円
ウィークデイプラン:4,840円
ウィークデイPlusプラン:5,940円
回数制プラン:
1,210円(月2回)       
2,420円(月4回)       
4,840円(月8回)
中学生向けレッスン内容・中学生向け英語コース
・英検合格コース
・英検2次試験対策コース
・GTEC対策
レッスン時間25分
日本人講師×
ネイティブ講師×
無料体験レッスン10日間

kimini英会話は学研が提供するオンライン英会話スクールです。

講師は全員フィリピン人で、1,500人以上の講師が在籍しています。

また150を超えるコースから自分にあったものを選択でき、中学生向けのコースや英検対策コースなども揃っているのが特長です。

AIが自動採点を行うスピーキングテキストもあり、現時点での自分の英会話力を可視化し次の学習に繋げていけるのも魅力の一つです。

最大10日間の無料体験が用意されているので、気になったら試してみてはいかがでしょうか。

無料体験10日+初月10円は4/7まで

無料登録はたったの1分で完了します
しつこい勧誘も一切なくて安心です

1,300人以上の英語教育のプロフェッショナルが在籍!QQ English

QQ English
レッスン料金月4回コース:2,980円
月8回コース:4,980円
月16回コース:7,980円
月30回コース:10,980円
中学生向けレッスン内容・Basic English
(初級~中級者向け)
・英検面接対策
・IELTSスピーキング
・TOEIC対策
・キャブラリービルダー
(語彙力強化)
レッスン時間25分
日本人講師×
ネイティブ講師×
無料体験レッスン2回

QQ Englishは講師全員が正社員のオンライン英会話スクールです。

1番の特長は講師全員が英語教師としてトレーニングを受けており、国際資格であるTESOLの取得を義務付けられている点です。

採用後もトレーニングを行っているので高品質なレッスンを受けられます。

教師の自宅からではなくオフィスからの安定した通信でレッスンを受けられるのも大きな利点の一つです。

無料で2回体験できるので、QQ Englishが気になったらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

初月9円+無料体験2回は4/30まで

さらに当サイト限定コード
TK00649444入力で無料体験が2倍に!

日本人カウンセリングが充実で初心者も安心!ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
レッスン料金チョコっとキャンプ:2,980円
ライトプラン:5,450円
プレミアムプラン:6,480円
ファミリープラン:1,980円

【有料オプション】
ネイティブ受け放題:月額料金+9,800円
カラン受け放題:+月額料金+4,900円
中学生向けレッスン内容・TOEIC対策コース
・英検対策コース
・SIDE by SIDE
(初級~中級者向け)
レッスン時間25分
日本人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン7日間レッスン受け放題

ネイティブキャンプ24時間365日レッスンが受け放題のオンライン英会話スクールです。

スマホやタブレットからも受講できるので場所を選ばずにレッスンを受けられます。

また16,000以上の豊富なコンテンツも揃っているので自分の目的に合ったレッスンを受講できるのが特長です。

日本人のカウンセリングも充実しています。

英語学習について悩みや不安があれば日本語でサポートしてくれるので英語学習が初めての方も安心して学習を進められます。

初めの7日間は無料でレッスンを受け放題なので、気軽に試してみると良いでしょう。

無料体験7日間受け放題
+
アマギフ5,000円貰えるのは4/30まで

たったの1分で無料会員登録完了
好きな時に退会手続きできて安心です

世界130ヵ国以上の講師と英会話レッスン!DMM英会話

DMM英会話
レッスン料金・スタンダードプラン
4,880円/月
(毎月8レッスン)
6,980円/月
(毎日1レッスン)
11,980円/月
(毎日2レッスン)
19,980円/月
(毎日4レッスン)

・プラスネイティブプラン
12,980円/月
(毎月8レッスン)
19,880円/月
(毎日1レッスン)
38,980円/月
(毎日2レッスン)
72,980円/月
(毎日4レッスン)
中学生向けレッスン内容・会話
・文法
・発音
・語彙
・IELTS対策
・TOIECスピーキング模試
・英検対策
レッスン時間25分
日本人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン25分2回


DMM英会話は世界130ヵ国の講師とマンツーマンでレッスンが受けられるオンライン英会話スクールです。

24時間365日いつでもレッスンを受講可能でネイティブ講師のレッスンも受けられます。

教材も13,000以上から選択でき、自分に最適なレッスンを受講可能です。

レッスン外の学習ツールも豊富で、英単語学習アプリがあったりレッスンが録画可能であったりとてもサービスが充実しています。

無料体験は2回用意されているので、気になったら試してみてはいかがでしょうか。

無料で72時間レッスン受け放題!

たったの1分で無料会員登録完了
好きな時に退会手続きできて安心です

バイリンガルを育てるための独自のノウハウを提供!Go School

GO School
レッスン料金入学金:9,900円
週2回:26,070円
週3回:33,660円
週4回:42,460円
週5回:49,390円
週6回:58,740円
中学生向けレッスン内容・小中学生
・英語初心者向けレッスン
・小中学生
・英語中上級者向けレッスン
レッスン時間50分
日本人講師×
ネイティブ講師×
無料体験レッスン2回

GO School子どもがバイリンガルになることを目指したオンライン英会話スクールです。

バイリンガルとなることを目指しているので、英語を使って活躍したいと考える子どもたちのオンライン英会話となっています。

担任制をとっており、専門のアドバイザーが生徒と保護者に最適な学習プランの提案をするなど充実したサポートを受けられます。

2回無料体験を受けられるので、気になったら試してみてはいかがでしょうか。

>>まずは無料でGO Schoolを試してみる

世界に通用する英会話力を身に付ける!Berlitz kids(ベルリッツ・キッズ)

ベルリッツキッズ
レッスン料金中高生向けオンライン週1回:18,480円
中学生向けレッスン内容・小学6年生
・中学1年生向け英語コース
・中学生・高校生向け外国語(スタンダード)
・中学生・高校生向け外国語(上級)
・資格検定対策コース
レッスン時間40分
日本人講師×
ネイティブ講師
無料体験レッスン1回

ベルリッツ・キッズは本物の語学力を身に付けるためのオンライン英会話スクールです。

レッスンはプロの外国人講師によってすべて英語で行われます。そのため英語を「聞く」「話す」能力を伸ばすことに特化しており、確実に英会話力を伸ばせます。

レベル別・目的別にコースが設定されており、自分の目標や目的に合ったレッスンを受講可能です。

復習用教材やカウンセリングなどサポートも充実しており、基礎が定着していないお子さんでも着実に英語力を向上させられます。

無料体験レッスンが用意されているので、気になったら試してみてはいかがでしょうか。

>>無料でベルリッツ・キッズを試してみる

家族間のアカウントシェア可能で超お得!クラウティ

クラウティ
レッスン料金スタンダード:7,150円
プレミアム:10,780円
スタンダード・Days:4,950円
プレミアム・Days:8,800円
中高生向けレッスン内容・中学文法別英会話シリーズ
・中学生の英会話シリーズ
・中学 品詞別重要単語 シリーズ
・英検対策シリーズ
レッスン時間10分・25分
日本人講師×
ネイティブ講師×
無料体験レッスン8日間

クラウティ家族で使用できるオンライン英会話スクールです。

自宅にいながらスクール型のレッスンよりできます。

また家族全員で学習できるテキストで年齢を選ばずレッスンを進めることが可能です。

レッスン以外でもAIを使ったシステムが導入されていて復習もでき、成績や進捗も管理されます。

クラウティは無料で8日間も体験可能です。

無料で8日間体験できる!

たったの1分で無料会員登録は完了します
あわなくてもいつでも1分で休会可能です

日本人向けのテキストで効率良く学習!ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスン
レッスン料金中学生プラン
月4回 プラン:3,080円
月8回 プラン:5,280円
月16回 プラン:8,800円
中学生向けレッスン内容・TOEIC対策
・英検対策
・日常英会話Level1~3
(初級~中級者)
レッスン時間25分
日本人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン2回

ECCオンラインレッスン日本人に特化した教材でレッスンが受けられるオンライン英会話スクールです。

日本人学習者のために作成したテキストを使用するので、効率よく英語力を上げられます。

またECCは60年以上語学学習に携わっている経験から素早く語学力を向上できるノウハウがあるので初心者でも安心してレッスンを進められます。

国内企業3,000社以上に導入された実績もあり、安心して受講できるオンライン英会話です。

無料体験は2回受けられますよ!

>>まずは無料でECCオンラインレッスンを試してみる

英語学習アプリ「レシピー」も使い放題!産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus
レッスン料金4,620円/月
(1ヶ月10回レッスン)
6,380円/月
(1日1回レッスン)
12,100円/月
(1日2回レッスン)
+カスタマイズプラン
中学生向けレッスン内容・中学校教科書準拠
・TOEIC対策
・GTEC対策
レッスン時間25分~
日本人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン25分4回

産経オンライン英会話Plusは産経グループが提供するオンライン英会話スクールです。

一番のポイントは自分の教科書を用いてレッスンを受けられる点です!

そのため学校で扱った内容をすぐにレッスンで復習でき、効率的に英語力をあげられます。

基本的な料金プランに加え、カスタマイズプランでお子さんのライフスタイルにあわせて自由にプランを変更可能です。

また、英語学習アプリ「レシピー for SHL」も使い放題なので、英会話レッスンの合間に自習を進められますよ。

産経オンライン英会話Plusは、4回も無料体験を受けられるので、気になったら試してみると良いでしょう。

>>まずは無料で産経オンライン英会話Plusを試してみる

中学生にオンライン英会話をおすすめする理由

中学生にオンライン英会話をおすすめする理由

中学生にオンライン英会話をおすすめする理由は下の2つです。

中学校でオールイングリッシュが導入される
中学卒業に必要な単語数が約1,000語増加する

ここからは中学生のオンライン英会話の必要性について詳しくご紹介します。

理由①:中学校で「オールイングリッシュ」が開始

中学生にオンライン英会話をおすすめする理由1つ目は、中学の授業が「オールイングリッシュ」になるからです。

オールイングリッシュとは、英語の授業を英語のみでやる指導法のこと。

日本人の英語力の低さから、2021年度からオールイングリッシュが導入されるようになりました。

そのため、授業では授業の説明やグループワークなどが英語で行われます。

そのため英語に苦手意識がある場合、不安を持ちやすく、結果的に英語力も上がらなくなる悪循環に陥ってしまいます。

オンライン英会話を活用し耳を英語に慣れさせることで、自信を持って授業に参加できるようになるでしょう。

オールイングリッシュの授業に抵抗がなくなれば、予習・復習も積極的に行えるようになり、英語力の向上が期待できますよ。

理由②:中学卒業に必要な単語数が約1,000語増加

中学生にオンライン英会話をおすすめする理由2つ目は、中学卒業に必要な単語数が約1,000語増加したからです。

中学英語の変更はオールイングリッシュの導入だけでなく、学習範囲と量も大きく変化しました。

2020年度から中学卒業に必要な英単語数がなんと約1,000語も増加!

授業で扱う文法も高度化しており、英語学習の難易度が上がっています。

また中学校で学習する英語はネイティブスピーカーの会話の約90%をカバーすると言われています。

中学校での英語学習をしっかりと行うかどうかで将来の英会話力を左右するでしょう。

中学生がオンライン英会話を始める5つのメリット

中学生がオンライン英会話を始める5つのメリット

中学生がオンライン英会話を始めるメリットを5つ紹介します。

スケジュール調整が簡単にできる
好きなプランや講師が選択できる
実用的な英語が学べる
親御さんの負担が軽減される
手ごろな価格で始められる


それでは順番に見ていきましょう。

メリット①:部活動などで忙しくてもスケジュール調整しやすい

オンライン英会話は自分の好きな時間タイミングでレッスンを受講できます。

そのため部活動や他の習い事で忙しい方も隙間の時間を使って英語力を鍛えられます!

スマホやタブレットからも受講できるので移動の手間もかかりません。

メリット②:お子さんにあったプランや講師が選択できる

オンライン英会話ならプランや講師を自由に選択できます

部活動や資格取得など自分の状況や目標に応じて最適なコースを選んだり、お気に入りの講師だけをピックアップしたり、好きなように英語学習を進められます!

学校の授業だけにフォーカスするのか、英検やTOEICなどの資格取得も視野に入れるのかで学習プランは大きく変わってきます。

お子さんの成長や習熟度に合わせてプランを柔軟に変更できるのも魅力的ですね。

メリット③:実用的な英語が学べる

多くのオンライン英会話ではネイティブスピーカーの講師が在籍しています。

そのため本場の英語でレッスンを受けられます。

またオンライン英会話では日常の会話を再現したコースもあり、実用的な英語を学べるのも魅力の一つです。

メリット④:親御さんの負担が軽減される

オンライン英会話はスマホやタブレット、パソコンで受講可能です。

中学生のお子さんであれば、1人でログインしレッスンを開始できますね。

そのため移動の必要がなく、送迎も不要です。

また、子供の習い事でよくある保護者間の当番制ボランティアなどもありません。

オンライン英会話であれば、親御さんの負担が大幅に軽減されますよ。

メリット⑤:手ごろな価格で始められる

一般的な英会話教室と比較すると、オンライン英会話はかなり安い金額で始められます。

近年は豊富な料金プランを取り揃えたオンライン英会話が多くなり、ご家庭の経済状況に合わせ、よりお得に契約できるサービスも増えてきました。

例えば、部活動や他の習い事との兼ね合いから、英語学習の時間を確保するのが難しい学生は、月に2,3回のレッスンにすると良いでしょう。

ストレスなく英語と向き合えると同時に、料金もかなりおさえて受講できます。

中学生のオンライン英会話!おすすめの選び方

中学生のオンライン英会話!おすすめの選び方

中学生がオンライン英会話を選ぶ際におすすめしたいのは次の5つです。

自分の目的にあったコースや教材があるか
継続して続けられる料金か
予約が取りやすいか
レッスンは受けやすいか
日本語のサポートが充実しているか

それでは順番に見ていきましょう。

選び方①:自分の目的にあったコース・教材があるか

オンライン英会話を選ぶときは、自分の目的に合ったコースプランや教材があるかどうか確認するようにしましょう。

自分の目的に合ったプラン、教材でレッスンを始められれば無駄なく効率的なスピードで英語力を向上できます。

自分の英語力によっても選択するべきコースは変わるので、現時点での英語力をしっかりと考えたコース選択を行うのが良いです。

選び方②:継続して続けられる料金か

オンライン英会話は一般的に3ヶ月以上受けないと効果を実感できません。

そのためしっかりと継続できるかどうかはオンライン英会話を選ぶときにとても重要になります。

ほとんどのオンライン英会話の無料体験でレベルチェックを受けられ、レベルチェックの結果をもとに自分に合った教材を教えてもらえます。

選び方③:予約の取りやすいシステムか

オンライン英会話を選ぶとき、レッスンの予約の取りやすさはしっかりと確認しておきましょう。

予約を取る際のシステムが複雑だとレッスンを受けるモチベーションが低下してしまいます。

予約システムの確認と合わせて講師の在籍数も確認できるとよいです。

レッスンに人気がある講師は予約がすぐ埋まってしまい、自分の受けたい時間にレッスンが受講できないこともあります。

講師の在籍数が少なければ代わりの講師を選べない可能性もあるので、在籍数が充分であるかもチェックしましょう。

選び方④:レッスンは受けやすいか

レッスンの受けやすさもオンライン英会話を選ぶときにとても重要になります。

確認すべき点は「通信状態が良好かどうか」と「レッスン中の画面が見やすいかどうか」です。

講師が海外にいる場合、通信状態が極端に悪いことがあります。

通信が頻繁に途切れたり音声が聞き取りづらかったりする場合は注意が必要です。

またSkypeを採用したレッスンだとテキストを別のブラウザで開かなければならない場合があり、講師の画面と重なり見えづらいこともあります。

入会前の体験レッスン時に必ず確認し、ストレスなくレッスンを受講できるようにしましょう。

選び方⑤:日本語のサポートが充実しているか

初心者がオンライン英会話を選ぶ時は日本語のサポートが充実しているかどうかはとても重要です。

自分にあっている教材やコースの相談やシステムトラブルがあった時の相談が日本語でできれば、オンライン英会話に対する不安をかなり軽減できます。

無理なく継続できる事にもつながるので日本語のサービスの有無はしっかりと確認しましょう。

中学生がオンライン英会話を効果的に受けるおすすめポイント4つ

中学生がオンライン英会話を効果的に受けるおすすめポイント4つ

中学生がオンライン英会話を効果的に受けるポイントは以下の4つです。

目標や目的を明確にして受講する
相性がいい講師を見つけて受講する
学校授業の復習として受講する
間違いを恐れずに受講する


ここからは効果的に受けるためのポイントについて詳しく解説します!

ポイント①:目標・目的を明確にして受講する

オンライン英会話を受講するときは必ず何のために受けるのか、目標・目的を明確にしてレッスンを受けるようにしましょう。

最初にレッスンを受ける目的を明確にしておくと、英会話力の向上を実感しやすく、レッスンを受けるモチベーションを維持できます。

途中で挫折をしないためにも「資格を取得する」「学校のテストの点数をあげる」「受験を成功させる」など必ず目標や目的を決めてレッスンを受講しましょう。

ポイント②:相性がいい講師を見つけて受講する

相性のいい講師を見つけてレッスンを進めるのはオンライン英会話を続けていくうえでとても重要です。

レッスンの進め方や講師の性格など、相性がいい講師のレッスンを受講していればオンライン英会話を楽しく続けやすくなります。

また同じ講師のレッスンを受け続けていると講師に自分の英語レベルや進捗も把握してもらえ、よりスムーズにレッスンを進めることが可能です。

英語力の向上を感じている受講者は「大体決まった講師」とレッスンを受けており、自分に合う講師を見つけることが英語力向上につながります。

お気に入りの講師は2~3人いると良いです。

お気に入りの講師が人気だと予約が取れないことがあります。

複数人お気に入りの講師がいれば自分の求めるレッスンを受けられる可能性が高くなります

最初に様々な講師のレッスンを受け、お気に入りの講師を複数人見つけて受講を進められると良いですよ。

ポイント③:学校授業の復習として受講する

オンライン英会話は学校で扱った内容の復習として利用するのがおすすめです。

成績を上げるためには予習と復習が重要だ、ということはよく耳にしますよね。

しかしオンライン英会話を学校の予習として利用するのはあまりおすすめしません

予習でオンライン英会話を利用するときは知らない文法やフレーズを英語で説明されます。

細かい文法のニュアンスを英語で聞いて理解するのは英会話初心者には難しいです。

また知らないことが多すぎるとレッスンに集中できなくなり、かえって学習効率を落としてしまいます。

オンライン英会話は復習として利用したほうがより英会話に集中でき会話力の向上を実感できるでしょう。

ポイント④:間違いを恐れずに受講する

初めての英会話はとても緊張するでしょう。

「間違ってしまったらどうしよう」と英語を話すのに抵抗があるかもしれません。

しかし、効率よく英語力をあげるためには間違いを恐れずとにかく英語を話してみることが重要です。

英語で積極的に会話し、知っている単語を話して慣れていくことで英会話力は向上します。

間違った英語を話しても、マンツーマンレッスンなので周りの目を気にする必要もありません。

大事なのは話す努力をすることです。

中学生がオンライン英会話を始めるおすすめの時期

中学生がオンライン英会話を始めるおすすめの時期

結論、オンライン英会話はなるべく早いうちに始めるのがいいです。

しかし受験対策として英会話レッスンに取り組むなら、中学3年生からでも間に合いますよ。

ここからはオンライン英会話を始める時期について詳しく見ていきましょう。

中学1年生のうちに始めるのがベスト
受験対策なら中学3年生から始めても間に合う!

中学1年生のうちに始めるのがベスト

オンライン英会話は長く続けているほどより英会話力が高まります。

そのため中学生なら1年生の内にオンライン英会話を始めるのがベストです。

中学校でのオールイングリッシュ導入も始まっているので、子どもが英語に苦手意識や不安感を抱き手遅れにならないように準備を整えていきましょう。

受験対策なら中学3年生から始めても間に合う!

受験対策であれば中学3年生から始めても間に合います

最短3ヶ月で効果を実感でき、部活動等で本格的な勉強開始が遅い人でも英語力をしっかり高められます。

学習の習慣化も見込めるので受験対策としてオンライン英会話はとても有効な手段です。

中学生におすすめなオンライン英会話のよくある質問

中学生におすすめなオンライン英会話のよくある質問

中学生におすすめなオンライン英会話のよくある質問は下のとおりです。

英会話レッスンの講師はネイティブの方がいい?
1級まで英検対策ができるオンライン英会話はある?
中学生がオンライン英会話で得られる効果は?

それでは順番に見ていきましょう。

質問①:英会話レッスンの講師はネイティブの方がいい?

結論、ネイティブ講師がいいかどうかは受講者本人の状況によります

ネイティブ講師のレッスンがおすすめな人
・英会話だけでなく異文化交流も楽しみたい
・ネイティブならではの表現を学びたい

非ネイティブ講師(日本人やフィリピン人など)のレッスンがおすすめな人
・日本語での詳しい説明を求める
・できるだけ費用を抑えたい

中学校の授業をカバーするためなら、非ネイティブ講師でも十分対応可能です。

しかし将来欧米圏に留学する、現地の友達と話したいなど、他にも目標があるならばネイティブ講師のレッスンを受けてみるのもいいでしょう。

質問②:1級まで英検対策ができるオンライン英会話は?

1級まで英検対策ができるオンライン英会話はベルリッツ・キッズECCオンラインレッスンです。

今回紹介したオンライン英会話はすべて英検対策可能ですが、1級まで対策できるのは2社だけでした。

英検5級から3級レベルであれば、通常のオンライン英会話レッスンの積み重ねで十分に合格を目指せるでしょう。

しかし、準2級以上になると難易度が非常に高くなるため、専用の対策が必要になります

英検取得を目指す方は、目標の級に合うオンライン英会話を選んでくださいね。

質問③:中学生がオンライン英会話で得られる効果は?

中学生がオンライン英会話で得られる効果は下の4つです。

①英語を聞く、話すことへの抵抗感がなくなる
②間違いを恐れない気持ちが育つ
③英語学習の習慣が身に付く
④グローバルな視野を養える

中学時代から英語が身近にある環境に身を置くことで、将来の選択肢が広がります

上の4つの効果を手に入れたい方はぜひオンライン英会話を試してくださいね。

中学生におすすめなオンライン英会話のまとめ

中学生におすすめなオンライン英会話のまとめ
この記事の結論

中学生に1番おすすめな子供オンライン英会話は
レアジョブ


レアジョブがおすすめな理由

  • 英検3〜2級の2次面接対策も可能
  • 1レッスン173円〜と低価格
  • 上場企業が運営していて安心


レアジョブは無料体験が2回用意されています。

気になったら、まずは公式サイトから無料でじっくり試してみてはいかがでしょうか。
>>レアジョブ公式はこちら

中学生に1番おすすめな子供オンライン英会話を改めて一覧にまとめました。

スクロールできます
スクール名料金プラン(月額)特徴
レアジョブ英会話4,980円~・1レッスン173円と安価
・優しく丁寧なレッスンで初心者に最適
kiminiオンライン英会話1,210円~・教材は参考書制作の大手「学研」が提供
・月額1,000円台のプランもあり始めやすい
QQEnglish2,980円~・全講師TESOL課程を修了したプロ講師が勢ぞろい
・カランメソッド正式認定校
ネイティブキャンプ2,980円~・回数無制限で英会話レッスン受け放題
・無料体験は7日間ありじっくり試せる
DMM英会話4,880円~・130ヶ国以上の講師が勢ぞろい
・教材数が多くて飽きにくい
Go School9,900円~・インターナショナルスクールで学ぶようなカリキュラムを提供
・バイリンガルキッズを目指す
ベルリッツ・キッズ18,480円・オンラインと通学の両方あり
・英語を英語で理解する指導法
クラウティ4,950円~・最大6名までアカウントシェア可能でお得
・AI学習「Terra Talk」が使い放題
ECCオンラインレッスン3,080円~・日本人に合わせたカリキュラムを提供
・サポートは日本人スタッフが対応で安心
産経オンライン英会話Plus4,620円~・家族4人でアカウントシェア可能でお得
・採用率1.2%の厳しい審査を突破した優秀な講師が勢ぞろい

この記事では中学生におすすめなオンライン英会話10社の紹介オンライン英会話のメリットや選ぶときのポイントについてご紹介しました。

中学生の英語学習の環境は、今急速に変化しています。

その変化に対応するためにオンライン英会話はとても有効な手段です。

本記事を参考に、お子さんと目標にあったオンライン英会話を選んでみてください。

どのオンライン英会話がいいか分からない方には、「レアジョブ」をおすすめします。

レアジョブは講師や教材ともに豊富に揃っており特に教材は中学生向けコースや英検対策コースなど目的に沿ったプランが多くあります。

レベルチェックもあり、自分の現状を常に把握しながら学習を進められるので、モチベーションも維持しやすいです。

2回の無料体験も実施しているので、少しでも興味が湧いたらまずは体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか。

初月1円+無料体験2回は3/10まで

キャンペーンコード:25ma01
あわなくても1分で解約できて安心で

当サイト「英会話カフェ」では、目的別にオンライン英会話を選べるようにしています!

下の項目から気になった記事を読んで、ご自身やご家族にあったオンライン英会話を探してみてくださいね^^

目的別にオンライン英会話を選ぶ
カランメソッド対応のオンライン英会話
帰国子女向けのオンライン英会話
発音矯正できるオンライン英会話
教材が充実している人気オンライン英会話
フィリピン人講師のオンライン英会話
全く話せない超初心者向けオンライン英会話
ネイティブ講師のオンライン英会話
スマホで受けられるオンライン英会話
無料体験はしご向けのオンライン英会話
年末年始に受けられるオンライン英会話
大学生におすすめのオンライン英会話
ライティングが学べるオンライン英会話
【子供向け】英検対策に強いオンライン英会話
カリキュラムの質が高いオンライン英会話
ipadで手軽に受けられるオンライン英会話
大学受験におすすめのオンライン英会話
中学生におすすめのオンライン英会話
担任制のオンライン英会話
日本人バイリンガル在籍のオンライン英会話
早朝にレッスンを受けられるオンライン英会話
毎回同じ先生から学べるオンライン英会話
グループレッスンを受講可能なオンライン英会話
TESOL修了講師在籍のオンライン英会話
年末年始営業のオンライン英会話
LINEで受けられる英会話スクール
料金が安い英語コーチングサービス
英検対策に強い大人向けオンライン英会話
チケット,ポイント,回数制オンライン英会話
予約不要&直前予約可能なオンライン英会話
GTECを対策できるオンライン英会話
TEAPを対策できるオンライン英会話
医療英語が学べるオンライン英会話スクール
初心者におすすめな英会話スクール
おすすめ子供オンライン英会話ランキング
フォニックスを学べる子供オンライン英会話
ゲームのように楽しく学べる子供オンライン英会話
安い子供オンライン英会話
英検対策に強い子供オンライン英会話
ネイティブ講師在籍の子供オンライン英会話
兄弟親子向けオンライン英会話【子供も大人もOK】
東京都のおすすめプリスクール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英会話カフェ編集部です。英会話カフェ編集部では、50社以上のオンライン英会話・英会話教室を体験、調査した経験をもとに、読者の方にとって最適な英会話サービスを選べるようサポートしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
  1. 【一覧】中学生におすすめのオンライン英会話10選!
  2. 【詳細】中学生におすすめなオンライン英会話10選
    1. 1回173円の安い価格でマンツーマンレッスン!レアジョブ英会話
    2. 200以上の教育機関の導入実績があり信頼度が高い!kimini英会話
    3. 1,300人以上の英語教育のプロフェッショナルが在籍!QQ English
    4. 日本人カウンセリングが充実で初心者も安心!ネイティブキャンプ
    5. 世界130ヵ国以上の講師と英会話レッスン!DMM英会話
    6. バイリンガルを育てるための独自のノウハウを提供!Go School
    7. 世界に通用する英会話力を身に付ける!Berlitz kids(ベルリッツ・キッズ)
    8. 家族間のアカウントシェア可能で超お得!クラウティ
    9. 日本人向けのテキストで効率良く学習!ECCオンラインレッスン
    10. 英語学習アプリ「レシピー」も使い放題!産経オンライン英会話Plus
  3. 中学生にオンライン英会話をおすすめする理由
    1. 理由①:中学校で「オールイングリッシュ」が開始
    2. 理由②:中学卒業に必要な単語数が約1,000語増加
  4. 中学生がオンライン英会話を始める5つのメリット
    1. メリット①:部活動などで忙しくてもスケジュール調整しやすい
    2. メリット②:お子さんにあったプランや講師が選択できる
    3. メリット③:実用的な英語が学べる
    4. メリット④:親御さんの負担が軽減される
    5. メリット⑤:手ごろな価格で始められる
  5. 中学生のオンライン英会話!おすすめの選び方
    1. 選び方①:自分の目的にあったコース・教材があるか
    2. 選び方②:継続して続けられる料金か
    3. 選び方③:予約の取りやすいシステムか
    4. 選び方④:レッスンは受けやすいか
    5. 選び方⑤:日本語のサポートが充実しているか
  6. 中学生がオンライン英会話を効果的に受けるおすすめポイント4つ
    1. ポイント①:目標・目的を明確にして受講する
    2. ポイント②:相性がいい講師を見つけて受講する
    3. ポイント③:学校授業の復習として受講する
    4. ポイント④:間違いを恐れずに受講する
  7. 中学生がオンライン英会話を始めるおすすめの時期
    1. 中学1年生のうちに始めるのがベスト
    2. 受験対策なら中学3年生から始めても間に合う!
  8. 中学生におすすめなオンライン英会話のよくある質問
    1. 質問①:英会話レッスンの講師はネイティブの方がいい?
    2. 質問②:1級まで英検対策ができるオンライン英会話は?
    3. 質問③:中学生がオンライン英会話で得られる効果は?
  9. 中学生におすすめなオンライン英会話のまとめ
閉じる