MENU
広告を含む場合もあります

英語コーチングの効果は?MeRISEハツオンプログラムで3つの効果を実感!

目次

実際に英語コーチングを利用し効果を感じている筆者の感想

私は英検1級のスピーキング対策として発音に特化した英語コーチングを受けました。

私が感じた効果は次の3つです。

学習習慣の土台作りに最適
正しい学習方法を教えてもらえる
③何をどれだけやったか可視化する習慣が身についた

①学習習慣の土台作りに最適

英語コーチングを受けて最もよかったと感じたことは、音読習慣を初めとする英語学習の習慣を身につけられたことです。

英語コーチングを受けるまでの私は、特に計画も立てずに仕事の合間を縫って、気分で学習を進めていました。

1日にやる量はもちろん、何曜日に何を勉強するかなど全く決めていなかったのです。

田中彩

とにかく何かしら英語に触れていれば、身にはなるだろうと思っていたんですね。

前半の数ページだけ手を付けて、やらなくなった参考書も何冊かありました。

でも、行き当たりばったりの英語学習では英検1級なんて、とても合格できません。

英語学習で何よりも大事なのが習慣作りです。

田中彩

どんな英語学習の本や参考書でも、著者が「習慣の大切さ」を語っています。

それも「毎日英語を勉強する」など漠然とした習慣ではなく、「何をいつまでにどれだけやるか」を決めることが大切です。

英語コーチングでは、まずカウンセリングで日本人スタッフと目標を共有し、『学習進捗管理シート』を作成するところから始まりました。

『学習進捗管理シート』には、定められた週二回のレッスンを何曜日に受けるのか、レッスンで何をやるのか、予習や復習に使う動画、音読の回数、音読の録音を提出する日などが細かく書き込まれていました。

2か月の短期集中コースで、目標学習合計時間は100時間です。

1回目のカウンセリングでは、1日2時間を目安に学習を進めるよう言われました。

シートには1日の学習時間を打ち込む欄もあり、合計時間が円グラフに反映されていくようにもなっていました。

1日2時間の学習時間をきちんと確保すれば達成できるのですが、平日に2時間を捻出するのはかなり厳しかったです。

田中彩

できない日が少しあり達成できずで終わってしまいました…。

ですが、できたかどうかを毎週確認される緊張感がなければ、もっと妥協してしまっていたと思います。

もちろん、仮に学習時間ゼロの日が続いたとしても、カウンセラーの方に叱られるなんてことはありません(笑)

でも、『学習進捗管理シート』に学習時間ゼロという結果が並ぶと、少しあせってくるんです。

反対に、毎日目標時間以上きちんとできたときは、数字となって表れるので達成感があります。

コーチングのおかげで、学習時間をきちんと管理することの必要性に気づきました。

どんなに小さなことでも、徹底して毎日何かをする習慣を形成するには、かなり時間がかかりますよね。

「習慣を変える」とは、「脳内のプログラムを書き換えること」だと言います。

一度プログラムされてしまったものを書き換えるのですから、時間がかかりますよね。

私の脳内のプログラムを書き換えるのに一役買ってくれたのが、英語コーチングの『学習進捗管理シート』でした。

②正しい学習方法を教えてもらえる

英語コーチングを受ける前に最も困っていたのが、シャドーイングと音読のやり方でした。

英語コーチングでは、『学習進捗管理シート』に自己学習のステップが3段階で明示されており、細かくやり方が支持されていたのがありがたかったです。

音読は、何もかんがずに漠然と取り組んでも効果は上がりません。

田中彩

しかい、私はコーチングを受ける前、どの程度仕上がったら次に進んでいいのかがわからずいつも適当に数回音読し学習を終わらせていました。

私が受けた英語コーチングは発音に特化したコースだったので、徹底したシャドーイングが毎日のタスクとして課せられていました。

TEDを題材にし、最終的には話し手と同じスピードで読めるようになるまで何度も練習します。

もちろん、TEDは15分ほどのスピーチなので、全部を一気にはできません。

1分ぐらいの固まりに区切って、1週間で1つの固まりを毎日練習します。

たとえば、1回の音読練習として課せられるのはこれぐらいです。

Well, most people are matchers. And that means if you’re a taker, it tends to catch up with you eventually; what goes around will come around. And so the logical conclusion is: it must be the matchers who are the best performers. But they’re not. In every job, in every organization I’ve ever studied, the best results belong to the givers again.
TED‟Are you a giver or a taker?”より

【日本語訳】
ほとんどの人はマッチャーなので、テイカーには結局ツケが回ってくることになります。「因果応報」というわけです。ですから論理的に考えると、成績トップはマッチャーになるはずです。それが違うのです。私が観察してきたどの職種でも、どの組織でも、首位にいたのはなんとギバーでした。

初めに、いきなりシャドーイングに入るのではなく、スクリプトを見て意味を取ります。

意味もわからず音読を繰り返しても、ほとんど意味がありませんからね。

わからない単語を調べたり、訳しにくいところは和訳を見るといいでしょう。

次に、音読です。

音読の時点では、速さは意識せず自分のペースで読めばOKです。

その際、レッスンで学習した発音の口の動かし方・舌の位置などを意識して、正しい音を意識することから始めるよう支持されました。

慣れてきたら、やっとシャドーイングに取りかかります。

回数が増えるごとに少しずつスピードを上げ、何度も音源を聞き、ナチュラルスピードに近づけていきます。

田中彩

私は0.5倍速でゆっくり読むところから始めていました。

話し手のポーズの取り方、どこでリンキングが起きているか、どの単語が強く読まれているのかなどもメモしておきます。

0.5倍でも、模範的な音を意識しながら読むと、速く感じますよ。

ほぼ無意識に読めるようになってから0.75倍、元のスピードと少しずつ速めてナチュラルスピードで読めるよう練習していました。

目安として、音読が10回、シャドーイングが15回、シンクロリーディングが15回と定められていました。

全て合わせると、1日40回ですね。

先ほどの4行ほどの文章を、1週間かけて200回以上読むんです。

しかも、定められた回数はあくまで目安なので、これ以上読んでもかまいません。

実際に取り組んでみるとわかりますが、10回程度読むぐらいではネイティブのスピードにまったくついていけません。

月曜日にこのフレーズを練習し始めたとすると、ナチュラルスピードについていけるようになるのは木曜日か金曜日あたりです。

私は2か月間毎日欠かさず音読・シャドーイング・シンクロリーディングを繰り返しました。

その結果、始めた当初の自分の録音と比較するとかなり向上しているのがわかり嬉しくなりました。

まだネイティブほどのきれいな発音ではないので、添削してもらえなくなった今でも音読の習慣は欠かさず続けています。

正しいシャドーイングのやり方が身についたことも、コーチングの効果の一つです。

③何をどれだけやったか可視化する習慣が身についた

『学習進捗管理シート』には、何時間、何を学習をしたか記入する欄があったので、いつ勉強できなかったかを視覚的に把握する意識が身についたのも英語コーチングの効果の一つです。

週2回50分のレッスン時間はもちろん、予習復習にかけた時間や音読などにかけた時間などを記入する欄がありました。

田中彩

1人での学習は常に自分との戦いですよね。

1日勉強しなかったからといって、誰かに叱られるわけでもないし給料が減るわけでもありません。

今日はまあいっか…と思ってしまう日もあります。痛いほどわかります。

でも、できたこともできなかったことも必ず自分に返ってきます。

せっかくコーチングで可視化することの大切さを学んだので、1週間きちんと学習できたかどうかを振り返れるように、『学習進捗管理シート』と似たようなノートを作りました。

学習内容を可視化する習慣を、2か月のコーチングが終わった今でも続けているんです。

コーチングのおかげで、今までの私にはなかった計画性が身に付きました

画像は私が今実際に使っている管理ノートなので、ご参考くださいね。

田中彩

100%達成できた日にはシールを貼っています(笑)

右側の正の字は音読やシャドーイングの回数です。

30回に減らしていますが、毎日ちゃんと続けられています。

この週は月曜日が勉強しないDayでした。

勉強しなきゃな~と思いながらだらだらインスタを見たりYoutubeを見たりしてしまうことが多々あったので、それならいっそ…!と思いOFFを作ることにしたんです。

今週はもうOFFをとったから、あとは頑張らないと!とメリハリをつけられるのでおすすめですよ。

英語コーチングを利用して効果を感じた人の口コミ10選

田中彩

プログリットはビジネスマン向けの英語コーチングで、レッスンは提供せず英語学習時間を徹底的に管理してくれます。たった3か月でもしっかり効果を感じられていて、コーチングが終わった後も継続したい気持ちになれるのがコーチングの効果の一つですね。

田中彩

学習リズムが定着し、ノッてくるとまだまだ勉強できそうな気がしてきます。この方のように、いいコーチングを受けると徐々に自走できるようになっていきますよ。きちんと学習習慣が身についてから修了できれば、その後も着実にレベルアップできますね。

https://twitter.com/katsueigo/status/1362235965822017536
田中彩

この方もコーチングにより自習の習慣がしっかり身についていますね。また、コーチングを受けた多くの方がその後の英語学習をどうするかきちんと考えています。コーチング期間は短いですが、一生ものの習慣が身につきますよ。

田中彩

この方は、過去に英語コーチングを受け今ではご自身がコーチになられたんですね。TOEICは800点を越えると履歴書にも堂々と記載できます。私も受講してみてよかったと感じたものは、これから英語学習を始める方にどんどん共有していきたいと思っています。

田中彩

私も英語コーチングで教えてもらった勉強法で今も勉強しています。この方は読解問題の読み方を教わったようですね。最近の読解問題の参考書には、音声データがついているものが多く、シャドーイングや音読をすることを推奨していますよ。

田中彩

予定を立てるのって、めんどくさいですよね…。私の苦手なことの1つなので、スケジュール管理してもらうだけでもありがたい気持ちはものすごくわかります。人の目が入ることで、気持ちが引き締まって隙間時間を生かせるようになりました。

田中彩

英語コーチングは2か月で30万弱と、始めるには勇気のいる金額です。もし効果がなかったら…?と考えると怖いですよね。でも、大丈夫です。この方のおっしゃるように、それ相応の効果があります。さまざまなタイプの英語コーチングがあるので、しっかりリサーチしtカウンセリングを受け、比較検討してくださいね。

田中彩

この方は効果が数字に如実に現れていて素晴らしいですね。特に、TOEIC L&Rは効率よく対策すると爆発的に点数が伸びます。私もしばらく700点台で低迷していたのですが、勉強法を変えてからポンっと800点を大幅に越えられました。

田中彩

最近小学校英語教育も始まったので、小学生も以前より英語に興味を持つようになりましたね。幼いころに正しい英語学習の方法を覚えておけば、中高と必ず役に立ちます。英語を好きになったのなら、使う仕事に就ける可能性もありますね。

https://twitter.com/Ayaka_Eigohan/status/1508575102195367939
田中彩

もちろん、始めてすぐには効果が出ません。でも、1か月ほど経てば徐々に効果を実感できるようになるのではないでしょうか。私は発音に特化したプログラムを受講していたので、1か月ほどで少し耳が良くなったなと感じました。カウンセリングの際に、リスニングが苦手だという話をすると、「発せない音は聞き取れない」とおっしゃっていました。発音の練習をするとリスニング力が上がったので、まさにその通りだと実感しました。

英語コーチングで効果を感じずに失敗するのはこんな人

英語コーチングで効果を感じずに失敗するのは、次のとおりの人です。

①コーチングで作ってもらった計画通りにやらない
②英語を学習する目的が定まっていない

①コーチングで作ってもらった計画通りにやらない人

英語コーチングの最大の特徴は、効果が上がる最短ルートを教えてもらえることです。

つまり、忙しい現代人が短期間で成果を出すために、最低限のやるべきことしか言わないのです。

その最低限すらできないと効果がでないのは目に見えていますよね。

1日2時間や3時間捻出するのはたしかに難しいです。

仕事をしている方ならなおさらですね。

でも、最初の1か月で勝負はほぼ決まります。

スタートダッシュの時点でつまずいてしまうと、そこからずるずるやらないまま時間だけが過ぎていくことでしょう。

反対に、最初の1か月できちんとリズムを作れれば、こっちのものです。

もちろん、数日できない日があるのはやむを得ないでしょう。人間ですからね。

ですが、まったくできない日があっても引きずらないことが大切です。

翌日以降気持ちを切り替えて学習に励めば問題ないので、最初が肝心だと覚えておきましょう。

②英語を学習する目的が定まっていない人

とくに目標はないけれど、趣味程度で始めてみようかな~?ぐらいの方は、英語コーチングには手を出さないほうが賢明です。

英語学習をする確固たる目的がある方でないと、1日2時間を越えるスケジュールをこなせないからです。

英語コーチングのスケジュールはかなり厳しく設定されていますし、学習時間を数字として見られます。

目標が特にない場合、毎週のカウンセリングで「今週はいかがでしたか?」と質問されることにストレスを感じてしまうかもしれませんね。

オンラインや対面の英会話スクールはものすごくたくさんあるので、気軽に始めたい方はもっと安価で楽しめるものがありますよ。

英語コーチングがおすすめで効果を感じられるのはこんな人

英語コーチングがおすすめで、ぜひ受けていただきたいのは次の人です。

①自分では計画が立てられずペースメーカーのような存在がほしい人
②資格試験や留学など目的が定まっている人

①自分では計画が立てられずペースメーカーのような存在がほしい人

意欲が十分あって、予定を管理してくれる人がいてほしいとお考えの方は、英語コーチングで効果を得るための土台がすでに出来上がっています。

どの英語コーチングを受けても、必ず日本人のスタッフかカウンセラーが個別で担当してくれます。

田中彩

私が受けたMeriseの「短期集中ハツオンプログラム」の場合は、担当の方と公式ラインを通じてやり取りしていました。

毎週音読を提出するのもラインを通してでしたし、英語学習に役立ちそうな動画の紹介もしてくださいました。

週1回必ず面談があるので、そこでその週の学習時間をチェックされるため、人の目がある緊張感が習慣形成に一役買ってくれたと感じています。

担当の方は日本人でしたが、もちろん高い英語力をお持ちなので、その週にレッスンで学習した発音を復習するのも面談の中でしてくださいました。

レッスンの先生はフィリピン人で、日本人が苦手とする音などを踏まえて説明してくれましたが、改めて日本人からコツなどを聞くとより理解が深まりました。

復習の必要性は十分に理解しているつもりですが、ついついおろそかにしがちです。

最初から予定に組み込まれていると安心ですね。

計画を立てるのが得意ではない方は、コーチングを受けるメリットを大いに感じられます。

週1回でも、ペースメーカーとしてどれぐらいのペースで何をやればいいかを教えてもらえるだけで全然違いますからね。

意欲は十分あるけれど、何をどこから手を付ければいいかわからないと感じている方は英語コーチングでかなり効果を期待できますよ。

②資格試験や留学など目的が定まっている人

私が自分の学習習慣を見直すきっかけになったのが、英検1級に落ちたことでした。

同じ試験に二回も落ちるわけにはいかないので、次に受けるときは万全の準備を整えてから!と1回落ちたときに決めました。

田中彩

私は自分の計画性のなさが弱点だと感じています。

克服するにはどうすればいいのか考えたときに、英語コーチングが最適だと思い数十万を払う決心をしました。

これ以上ないぐらいに英語を勉強する理由があるので、コーチングを受けた2か月間はより有意義に感じられました。

失敗した我流のやり方で再受験しても、いい結果は望めません。

自分の何がいけないのか、どうすればいいのかを教えてほしいなら、やはりプロに聞くのがいちばんです。

特に、急な海外出張が決まった方や、留学準備などで短期間で英語力を上げなければならない方は、目的が定まっていますよね。

英語コーチングで効果がないと感じる方の大半は、目標が漠然としていてコーチングを受けた後に「こうなりたい!」というイメージが湧かないままコーチングを受けているからです。

田中彩

指示通りに1日数時間学習していて、効果がないことなどあり得ませんからね。

なりたいイメージがあればそれに向かって頑張れますし、そのうちコーチングがなくても学習するようになりますよ。

そもそも効果があると言われている英語コーチングとは?

私がおすすめしたい英語コーチングサービスは、Meriseの「ハツオンプログラム」プログリットです。

Meriseの「ハツオンプログラム」(発音を中心に学習したい人)

Merriseが提供する「ハツオン」は2か月の短期集中プランです。

どのサイトで検索しても、「ハツオン」プログラムが効果があったとのレビューを見たので、無料カウンセリングを受けてすぐ入会を決めました。

無料カウンセリングでは、英語学習の目的やコーチングの内容などを丁寧に説明してくださいました。

料金は2か月で275,000円と、1か月あたりのコーチングの金額としては他スクールと大差ありません。

田中彩

教材費などは特になかったので、追加でお金を払う必要はありませんでした。

レッスンは全部で16回、1週間に2回ペースで消化します。

もちろん、週2回受けられないときは翌週に3回受けることで自分で調整もできます。

16回を2か月の中で消化すればOKですよ。

1コマにつき/ae/や/i/など1つの母音を取り上げるので、復習もしやすかったです。

レッスンを受ける曜日は固定しなくてもいいのですが、固定しているほうがリズムができ、また同じ講師でレッスンを受けられるので学習を進めやすかったです。

『学習進捗管理シート』にレッスンの予習動画や教材も埋め込まれているので、すべて管理シートで完結するようになっていました。

また、全てのレッスンを受け切ったら最後にテストがあるのですが、その前に不安な音を復習するため、以前受けたレッスンをもう一度受けてもいいとのことでした。

田中彩

初めのほうに受けた音の出し方やコツを少し忘れてしまっていたので、以前のレッスンを受けられるのは非常にありがたかったです。

さらに、週1回の面談があるので、2か月間で毎週レッスン×2+面談×1を消化する流れでした。

面談では、学習時間ややるべきことを記入した『学習進捗管理シート』をもとに、その週でどれだけ学習時間を取れたか、その週にレッスンでどの音を習ったか、提出した音読のフィードバックをもらえます。

田中彩

学習に関して質問があれば面談時に聞けますし、公式ラインを通してでも大丈夫でした。

私が受講したのは発音に特化した短期集中コースだったので、レッスンはもちろん発音練習を中心としたものです。

レッスンが必要でなく、コーチングのみをご希望の方はMeriseよりもプログリットなど、レッスンがないコーチングを検索されるといいですよ。

>>ハツオン公式サイトはこちら

プログリット(TOEICやTOEFLに特化した英語学習を進めたい人)

プログリットは、2か月・3か月・6か月から選択できる集中トレーニングを提供しています。

専属コンサルタントをはじめとする英語学習のプロが徹底的にスケジュールの管理をしてくれるので、特に資格試験を目指す方にはうってつけですね。

コースは4種類あり、ビジネス英会話コース・初級者コース・TOEICL&Rコース・ROEFL iBT TEST/IELTSコースに分かれています。

料金は2か月で380,600円(税込)と少々お高めですが、「一般教育訓練給付制度」を利用すると受講費用の最大20%が支給されます。

「一般教育訓練給付制度」とは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、最大10万円がハローワークから支給される制度です。

働く人のスキルアップやキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。

プログリットでは、4つのコースのうちビジネス英会話コースとTOEICL&Rコースが対象となっていますよ。

田中彩

現在社会保険に加入している方(もしくは過去に加入していた方)は受給資格があるので、気になる方は厚生労働省のホームページをご覧になってくださいね。

また、過去にプログリットを受講した人から紹介してもらったり、無料カウンセリング当日に入会したりすると2万円割引を受けられるので、入会する際は使える割引がないか必ずご確認ください!

プログリットは、どちらかと言えばビジネスマン向けのサービスで、発音に限らず英語学習全般の計画を立てサポートしててもらえますよ。

田中彩

実は、私は「ハツオン」に入会する前、プログリットも気になっていたので無料カウンセリングを受けたことがあります。

カウンセリングでは英語学習の目的や、現段階のレベルチェックなどがありました。

対応してくださった方は非常に親身になって話を聞いてくださり、好印象だったので、どちらに入会するか悩んだのを覚えています。

「一般教育訓練給付制度」を利用すると金額はあまり変わらないので、どちらのほうが自分のニーズに合っているかで考えました。

結局、私は自分の発音にコンプレックスを抱えていたので発音にフォーカスしたいと思いMeriseを選びました。

英語コーチングは高い買い物です。

他にも英語コーチングのサービスを提供しているスクールはたくさんあるので、ご自身のニーズにぴったり合ったものを納得いくまで探すといいですよ。

英語コーチングの効果まとめ

まず、私は2か月の短期集中コースを受講しましたが、その中で感じた英語コーチングの効果は次の3つです。

学習習慣の土台作りに最適
正しい学習方法を教えてもらえる
③何をどれだけやったか可視化する習慣が身についた

学習習慣の土台ができたことで、今もなお教えてもらった学習方法を継続し、学習時間を確保できています。

『学習進捗管理シート』で学習時間を可視化することでモチベーションのキープにもつながるので、1日の中で何をどのくらいやったか記録する習慣も身に付きました。

英語コーチングを利用して効果を感じた方はたくさんいらっしゃいます。

口コミの内容をまとめると、次のとおりです。

学習習慣を身につけられた
自分の弱点がわかった
③TOEIC L&Rで大幅に得点アップできた
正しい勉強法がわかった
⑤高価だが結果に納得のいくサービスだった

しかし、コーチングを受けても効果を感じにくいのは、次の方です。

①コーチングで作ってもらった計画通りにやらない人
②英語を学習する目的が定まっていない人

特に、コーチング修了後になりたいイメージを思い浮かべずにコーチングを受けても思ったほどの効果は得られませんのでご注意ください。

反対に、効果を感じられるのは次の方です。

①自分では計画が立てられずペースメーカーのような存在がほしい人
②資格試験や留学など目的が定まっている人

自分で計画を立て、その通りにこなすのは意外と難しいですよね。

学習を進めるうえで、何をどの程度やればいいか決まっているだけでもありがたいです。

計画を立てるのは苦手だけれど、試験に向けての意欲がある人は、コーチングで大いに満足できる結果を残せるはずです。

英語コーチングをお探しの方はMeriseの「ハツオンプログラムもしくはプログリットがおすすめです。

私はMeriseの「ハツオンプログラム」を受けましたが、サービス内容には非常に満足しています。

プログリットをご検討の方は、「一般教育訓練給付制度」が活用できるかもしれないので下調べをすることをおすすめします。

どちらも無料カウンセリングを受けられるので、気になった方はぜひ公式ホームページをご覧になってくださいね。

オンライン英会話についてのQ&Aを各記事にまとめました!

気になる内容があれば、下の項目からチェックしてみてくださいね!

オンライン英会話は人見知りコミュ障でもOK?
オンライン英会話はカメラなしでもOK?
オンライン英会話が恥ずかしい理由と対処法
オンライン英会話で緊張を和らげる方法
自宅以外でオンライン英会話ができる場所
オンライン英会話受講に必要な通信速度は?
オンライン英会話に必要なPCのスペックは?
オンライン英会話の目標設定方法
オンライン英会話の始め方
オンライン英会話の予習・復習のコツは?
オンライン英会話のフリートークネタ
オンライン英会話レッスンでのノートの取り方
オンライン英会話の支払いはクレカ以外もOK?
オンライン英会話にクーリングオフはある?
オンライン英会話はすっぴん&パジャマでOK?
オンライン英会話はどんな服装で受ける?
オンライン英会話にヘッドセットは必要?
オンライン英会話の質問フレーズ集
オンライン英会話中に雑音が入った時の対処法
運転中にオンライン英会話レッスンはOK?
オンライン英会話を苦痛に感じる原因は?
オンライン英会話が辛くてしんどい時の解消法
オンライン英会話が続かない人が続けるには?
オンライン英会話の継続率はどれぐらい?
オンライン英会話で講師と友達になれる?
英語学習を趣味にするメリット
オンライン英会話は効果ある?なし?
オンライン英会話は何歳から始めるべき?
英語コーチングの効果は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昨年英検準1級を取得後、DMM英会話の受講をスタートし現在まで継続中。
今は英検1級取得に向けて、英会話をはじめ語彙や読解などの学習も並行して行なっています。
DMM英会話関連の記事をメインに執筆しているので、ぜひ参考にしてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる